KITAGAWA WonderStruck
  • ホーム
  • 飛行機
  • ホテル
  • 世界遺産
  • グルメ
  • 海
  • 鉄道
  • 大自然
  • 酒
  • 教会
  • 美術館

 

前回リニューアルしてからの7年間で新たに書いた旅行記が1,000本に達したので、デザインを大きく変えてみました!今後も、感動のホテルやデスティネーションを世界中からご紹介します。

素敵な旅先100か国

  • 2025年
    • '25 日本
    • '25 アメリカ合衆国
    • '25 オーストラリア
    • '25 フィジー
    • '25 サモア
    • '25 トンガ
    • '25 バヌアツ
    • '25 イラン
    • '25 キルギス
    • '25 ウズベキスタン
    • '25 カザフスタン
    • '25 トルクメニスタン
    • '25 タジキスタン
    • '25 タイ
  • 2024年
    • '24 日本
    • '24 モンゴル
    • '24 韓国
    • '24 台湾
  • 2023年
    • '23 日本
    • '23 スペイン
    • '23 フランス
    • '23 スイス
    • '23 デンマーク
    • '23 オランダ
    • '23 アゼルバイジャン
    • '23 アルメニア
    • '23 ジョージア
  • 2022年
    • '22 日本
    • '22 モルディブ
    • '22 フランス
    • '22 ベルギー
    • '22 オランダ
    • '22 スイス
    • '22 アラブ首長国連邦
    • '22 モロッコ
    • '22 イラン
  • 2021年
    • '21 タイ
    • '21 日本
  • 2020年
    • '20 タイ
    • '20 日本
  • 2019年
    • '19 フランス
    • '19 オーストリア
    • '19 スロバキア
    • '19 イギリス
    • '19 マダガスカル
    • '19 コモロ連合
    • '19 エチオピア
    • '19 セネガル
    • '19 ギニアビサウ
    • '19 ザンビア
    • '19 ジンバブエ
    • '19 ボツワナ
    • '19 ナミビア
    • '19 レソト
    • '19 南アフリカ
    • '19 エジプト
    • '19 トルコ
    • '19 インドネシア
    • '19 シンガポール
    • '19 タイ
    • '19 日本
  • 2018年
    • '18 モルディブ
    • '18 セーシェル
    • '18 モーリシャス
    • '18 アラブ首長国連邦
    • '18 オマーン
    • '18 フランス
    • '18 スイス
    • '18 オーストリア
    • '18 クロアチア
    • '18 モンテネグロ
    • '18 ボスニアヘルツェゴビナ
    • '18 セルビア
    • '18 アルバニア
    • '18 ギリシャ
    • '18 ミャンマー
    • '18 マレーシア
    • '18 香港・マカオ
    • '18 タイ
    • '18 日本
  • 2017年
    • '17 モルディブ
    • '17 アメリカ合衆国
    • '17 バミューダ諸島
    • '17 ケイマン諸島
    • '17 タイ
    • '17 ラオス
    • '17 ミャンマー
    • '17 インドネシア
    • '17 シンガポール
    • '17 フィリピン
    • '17 インド
    • '17 ドミニカ共和国
    • '17 ベリーズ
    • '17 グアテマラ
    • '17 韓国
    • '17 日本
  • 2016年
    • '16 タイ
    • '16 シンガポール
    • '16 アラブ首長国連邦
    • '16 ドイツ
    • '16 フランス
    • '16 スイス
    • '16 リヒテンシュタイン
    • '16 マルタ
    • '16 イタリア
    • '16 サンマリノ
    • '16 クロアチア
    • '16 ギリシャ
    • '16 トルコ
    • '16 北キプロス
    • '16 日本
  • 2015年
    • '15 ニュージーランド
    • '15 タイ
    • '15 アメリカ合衆国
    • '15 セントマーティン
    • '15 バハマ
    • '15 フランス
    • '15 スペイン
    • '15 ポルトガル
    • '15 モロッコ
    • '15 ベナン
    • '15 トーゴ
    • '15 ガーナ
    • '15 日本
    • '15 香港・マカオ・中国
  • 2014年
    • '14 シンガポール
    • '14 タイ
    • '14 アメリカ合衆国
    • '14 ホンジュラス
    • '14 エルサルバドル
    • '14 ニカラグア
    • '14 コスタリカ
    • '14 パナマ
    • '14 コロンビア
    • '14 ジャマイカ
    • '14 ミャンマー
    • '14 韓国
    • '14 中国
    • '14 香港
    • '14 マカオ
    • '14 日本
  • 2013年
    • '13 タイ
    • '13 モルディブ
    • '13 マカオ
    • '13 アメリカ合衆国
    • '13 ノルウェー
    • '13 アイスランド
    • '13 フィンランド
    • '13 エストニア
    • '13 ラトビア
    • '13 リトアニア
    • '13 ポーランド
    • '13 オーストリア
    • '13 スロバキア
    • '13 ハンガリー
    • '13 ドイツ
    • '13 日本
  • 2012年以前
    • '12 フィンランド
    • '12 スウェーデン
    • '12 エストニア
    • '12 スイス
    • ドイツ
    • フランス
    • イギリス
    • オーストリア
    • スペイン
    • エクアドル
    • タンザニア
    • モザンビーク
    • アメリカ合衆国
    • タイ
  • 未分類
  • Home
  • 過去の記事一覧
ウェスティン外灘センター上海ホテル宿泊記

ウェスティン外灘センター上海ホテル宿泊記 (中国・上海)

ウェスティン外灘センター上海ホテル(上海威斯汀大飯店) は中国の上海にあるスターウッド系の高級ホテルで、お…

Read More 2016.11.30
ウェスティン外灘センター上海ホテル

グランドスタジオスイート@ウェスティン外灘センター上海ホテル

今日はホテルのご紹介、ウェスティン外灘センター上海 The Westin Bund Center Shan…

Read More 2016.11.29
特集:アフリカの秘境リゾート
  1. Le Domaine de L'Orangeraie Resort & Spa
    ルドメーヌドゥロランジェリー・リゾート&スパ 宿泊記(セーシェル・ラディーグ島)
  2. チョベサファリロッジ Chobe Safari Lodge ホテル宿泊記
    チョベサファリロッジ 宿泊記 (ボツワナ・チョベ国立公園)
  3. クララデザートロッジ宿泊記
    クララデザートロッジ宿泊記 (アフリカ・ナミブ砂漠)
  4. パリサンドレ コートウエスト Palissandre Côte Ouest Resort & Spa
    Palissandre Côte Ouest Resort & Spa (マダガスカル…
  5. セントレジスモーリシャスリゾート ホテル宿泊記
    セントレジス モーリシャス リゾート 宿泊記 (インド洋・モーリシャス)
  6. ル メリディアン フィッシャーマンズ コーヴ Le Méridien Fisherman's Cove
    Le Méridien Fisherman’s Cove (セーシェル・マヘ島)
番外編:学びと遊びのキャンパスライフ
  1. 筑波大学
    筑波大学 生命環境学群
  2. 昆虫採集
    筑波大学の夏休み合宿で昆虫採集(日本・菅平高原)
  3. 津田塾大学
    男だけど女子大に通ってみた!津田塾大学
  4. 国立音楽大学
    国立音楽大学
  5. 東京農工大学農学部
    東京農工大学 農学部
  6. 上智大学 キャンパスライフ
    上智大学 理工学部
  7. 東京経済大学
    東京経済大学
上海 東方明珠塔 タワー

東方明珠塔・東方テレビタワー (中国・上海)

この珍妙な建物は中国にある 東方明珠塔(ドンファンミンジューター) です。 遠くからでも目立つ串団子みた…

Read More 2016.11.28
シェラトンザグレブホテル宿泊記 スイートルーム

シェラトン・ザグレブホテル スイートルーム宿泊記 (クロアチア)

クロアチアの首都ザグレブで シェラトン ザグレブ ホテル Sheraton Zagreb Hotel に泊…

Read More 2016.11.26
ザグレブ大聖堂 聖母マリア被昇天大聖堂

ザグレブ大聖堂 聖母被昇天大聖堂 (クロアチア)

クロアチアの首都 ザグレブ Zagreb にあるカトリック教会、聖マリア被昇天大聖堂。 旧市街きっての見…

Read More 2016.11.24
イタリア 夜行列車 シチリア島 トレニタリア メッシーナ海峡 鉄道連絡船

トレニタリアの夜行列車でメッシーナ海峡を渡る (シチリア島~イタリア本土の鉄道連絡船)

トレニタリアの夜行列車 インターシティ・ノッテ Intercity Notte に乗車しました。 シチリ…

Read More 2016.11.23
リパリ島ツアー 旅行記

遊覧船ツアーで訪れるリパリ島観光 (イタリア・エオリエ諸島)

イタリアはシチリア島の北に位置する エオリエ諸島 Aeolian Islands。ユニークな地形の島が点在…

Read More 2016.11.19
ヴルカーノ島 温泉

ヴルカーノ島の珍しい海底温泉と泥風呂 (イタリア・エオリエ諸島)

イタリアはシチリア島の北に散らばる エオリエ諸島 Aeolian Islands。 島巡りの観光船で火山…

Read More 2016.11.14
タオルミーナ観光 シチリア旅行記

山と海の景色を同時に楽しめる景勝地タオルミーナに滞在 (イタリア・シチリア島)

イタリアのシチリア島にある山あいのリゾート地 タオルミーナ Taormina に泊まりました。目の前はイオ…

Read More 2016.11.07
イタリア 鉄道 シチリア トレニタリア

シチリア島のローカル鉄道 (ポッツァーロ~シラクーサ~タオルミーナ)

シチリア島の旅ではイタリア国鉄 Trenitalia トレニタリア に乗車しました。 ローカル列車でノン…

Read More 2016.11.04
シラクーサ 観光 シチリア 旅行記

世界遺産シラクーサ観光 (イタリア・シチリア島)

イタリアのシチリア島でイオニア海に面する シラクーサ Siracusa の町に立ち寄ってみました。 古代…

Read More 2016.10.27
マルタからイタリア・シチリア 船 フェリー

マルタからイタリア・シチリア島へのフェリー乗船記

地中海の小国マルタ島からイタリアのシチリア島までは船で1時間45分の距離。マルタのヴァレッタからシチリアの…

Read More 2016.10.25
マルタ ビール CISK チスク

チスク CISK (マルタ産ビール)

今日は 世界のお酒 に地中海の小国マルタ共和国のラガービール チスク CISK を追加。黄色いラベルが目印…

Read More 2016.10.23
インガーディア IN GUARDIA PARADE マルタ 聖エルモ砦

聖エルモ砦の騎士団パレード「インガーディア」はマルタ観光で一押し!

マルタ島の 聖エルモ砦 Fort St. Elmo では16~17世紀の聖ヨハネ騎士団を模したデモンストレ…

Read More 2016.10.21
ルフトハンザ航空A321エコノミークラス搭乗記

ルフトハンザ航空A321エコノミークラス (ミュンヘン→アテネ)

ドイツのミュンヘンからギリシャのアテネまでルフトハンザドイツ航空で移動。 A320シリーズは以前 ルフト…

Read More 2016.10.13
オクトーバーフェスト ミュンヘン 旅行記ブログ

ビールのお祭りオクトーバーフェストに行ってみた!(ドイツ・ミュンヘン)

世界最大のビール祭り、ドイツの OKTOBERFEST オクトーバーフェスト に行ってきました。 巨大テ…

Read More 2016.10.11
ハート型レープクーヘン

ノボテル ミュンヘン エアポートホテル (ドイツ・ミュンヘン)

ドイツのミュンヘン空港にある ノボテル ミュンヘン エアポート Novotel München Airpo…

Read More 2016.10.09
ツァイル Zeil フランクフルト

フランクフルト街歩き いつもの買い物お食事コース

フランクフルトはドイツきっての商業都市ですが、見どころやショップ・レストランが中心部に集まっているので観光…

Read More 2016.10.07
大聖堂 フランクフルト Dom

大聖堂のパイプオルガン生演奏 (ドイツ・フランクフルト)

ドイツのフランクフルトにある 大聖堂 Dom を見学。 13~15世紀に建てられたバロック様式の教会で、…

Read More 2016.10.05
フランクフルト レーマー広場

レーマー広場の可愛い建物と旧市庁舎 (ドイツ・フランクフルト)

ドイツはフランクフルトに来ると必ず立ち寄る レーマー広場 Römerberg。 周りをぐるりと木組みのお…

Read More 2016.10.03
ルフトハンザ航空A340フランクフルト行きエコノミークラス搭乗記

ルフトハンザ航空エコノミークラス搭乗記 (バンコク→フランクフルト)

ルフトハンザドイツ航空のエコノミークラスに搭乗しました。 最終目的地はギリシャのアテネですが、直行便が無…

Read More 2016.10.01
ウェスティンシンガポール ホテル宿泊記 The Westin Singapore

ウェスティン シンガポール ホテル宿泊記

Kitagawa@Singaporeです。 オフィス街にある新しいスターウッド系ホテル ウェスティン・シ…

Read More 2016.09.14
シンガポール航空A330-300ビジネスクラス搭乗記

シンガポール航空A330-300ビジネスクラス搭乗記(名古屋-シンガポール)

Kitagawa@Singaporeです、今日は シンガポール航空ビジネスクラス搭乗記 をアップします。 …

Read More 2016.09.11
サンマリノ共和国 行き方と旅行記

サンマリノ旅行記 世界で5番目に小さく共和国として最古の国

Kitagawa@Italyです。ようやく西欧最後の未訪問国 サンマリノ共和国 San Marino の土…

Read More 2016.09.09
ホテル ブリストル ワルシャワ Hotel Bristol Warsaw

ワルシャワの最高級ホテル ブリストルのスイートルーム (ポーランド)

ポーランドの首都ワルシャワにある最高級ホテル、ホテルブリストル ラグジュアリーコレクションホテル ワルシャ…

Read More 2016.09.07
あつた蓬莱軒 ひつまぶし

ひつまぶし@あつた蓬莱軒 (日本・名古屋市)

Kitagawa@Nagoyaです。毎年この時期は日本に滞在しており、土用の丑のうなぎをいただくのが楽しみ…

Read More 2016.09.03
ANAインターコンチネンタル シャンパン かき氷

かき氷カクテル@シャンパン・バー(ANAインターコンチネンタル東京)

東京はインターコンチネンタルホテルのシャンパン・バーで季節限定のかき氷カクテルを味わってみました。もちろん…

Read More 2016.09.01
津軽海峡フェリー

津軽海峡フェリー (北海道・函館→青森)

いつか船で渡ってみたいと思っていた津軽海峡。 北海道の函館から本州の青森まで 津軽海峡フェリー に乗って…

Read More 2016.08.30
元祖さっぽろラーメン横丁

元祖さっぽろラーメン横丁

北海道の札幌でラーメン店が集まる 元祖さっぽろラーメン横丁 に行ってみました☆ ここは渋いですね~みそラ…

Read More 2016.08.28
二条市場

札幌の「二条市場」で海鮮丼を食べて一番大きなタラバガニを買う!(日本・北海道)

札幌にある二条市場にお出かけしてウニやトロが載った海鮮丼をいただきました。 もちろん市場には水揚げされた…

Read More 2016.08.27
メルキュール札幌 ホテル宿泊記

メルキュールホテル札幌

北海道で メルキュールホテル札幌 Mercure Hotel Sapporo に泊まりました。 すすきの…

Read More 2016.08.26
タイ国際航空 ボーイングB747-400 ビジネスクラス搭乗記

タイ国際航空B747-400ビジネスクラス二階席 (バンコク→新千歳)

今年の夏は北海道へ、タイ国際航空の直行便で新千歳空港に飛びました。 シップは未だ現役のジャンボジェット機…

Read More 2016.08.21
洞爺サンパレス リゾート&スパ ホテル

洞爺サンパレス リゾート&スパ (日本・北海道)

Kitagawa@Japanです、こんにちは。 北海道で 洞爺サンパレス リゾート&スパ Toya Su…

Read More 2016.08.17
旭岳ロープウェイ

大雪山旭岳ロープウェイに乗って北海道最高峰「旭岳」でトレッキング

今年から始まった祝日「山の日」に因んで今日は旭岳でトレッキングの様子をご紹介。 北海道最高峰で高さは2,…

Read More 2016.08.11
カフェ 森の時計 富良野

珈琲「森の時計」(日本・北海道)

北海道の新富良野プリンスホテル内にあるカフェ、森の時計で一杯のコーヒーを。 本当に森の中にあって窓からの…

Read More 2016.08.09
北海道 ラベンダー 富良野

富良野のラベンダー畑「かんのファーム」が一番のお気に入り (日本・北海道)

Kitagawa@Japanです、こんにちは。 今年の夏は珍しく日本に来ており北海道に滞在しています。そ…

Read More 2016.08.07
白ひげの滝 不動の滝 北海道

白ひげの滝と不動の滝 (日本・北海道)

北海道は美瑛川の上流にある「白ひげの滝」と「不動の滝」を見学してみました。 どちらもドライブ途中に簡単に…

Read More 2016.08.05
北海道 小樽 観光 おたる潮まつり

小樽運河とおたる潮まつり (日本・北海道)

北海道でも古くから交易で栄えた小樽はノスタルジックな名所がいっぱい。さぞ静かな町並みだろうと訪れてみたら通…

Read More 2016.08.03
岬の湯 しゃこたん 温泉 北海道

「岬の湯しゃこたん」 夏におすすめ日本海の夕陽を眺められる露天風呂 (日本・北海道)

北海道は神威岬と積丹岬の間にある温泉施設、岬の湯しゃこたん に立寄りました。 ここは着いて感激しましたね…

Read More 2016.07.31
エグゼクティブスイートルーム メリディアン セントジュリアン マルタ ホテル宿泊記

シービューエグゼクティブスイート@ルメリディアン・セントジュリアン・ホテル&スパ

地中海のマルタ島で ル メリディアン・セントジュリアン・ホテル&スパ Le Méridien St. Ju…

Read More 2016.07.23
マルタ国際花火大会 Malta International Fireworks Festival

マルタ国際花火大会 Malta International Fireworks Festival

地中海のマルタ島で開催の マルタ国際花火大会 Malta International Fireworks …

Read More 2016.07.21
スペイン旅行記 アビラ観光

世界遺産アビラ、美しい城壁の町 (スペイン旅行記)

今日は美しい アビラ Ávila の町をご紹介します。 アビラ旧市街はぐるりと強固な城壁に守られており、…

Read More 2016.07.19
ホテル宿泊記: ファリージア,ラグジュアリーコレクションリゾート&スパ ポルトピコーロ (イタリア・トリエステ)

ジュニアスイートシービュー@ファリージア,ラグジュアリーコレクションリゾート&スパ ポルトピコーロ (イタリア・トリエステ)

アドリア海に面する小さな最高級ホテル。 開業したばかりの ファリージア,ラグジュアリーコレクションリゾー…

Read More 2016.07.17
ポルトピコーロ Portopiccoro

アドリア海でセレブ気分! (イタリア・ポルトピコーロ)

ブォンジョールノ!Kitagawa@Italyです。 旅行記と話が前後してしまいますが、アドリア海に面す…

Read More 2016.07.16
騎士団長の宮殿と兵器庫

騎士団長の宮殿と兵器庫 (マルタ・ヴァレッタ)

Kitagawa@Maltaです。マルタ島のヴァレッタ旧市街はブラブラ歩いているだけでも充分楽しいのですが…

Read More 2016.07.14
ドラゴナーラカジノ Dragonara Casino

ドラゴナーラ・カジノ Dragonara Casino で運試し! (マルタ島)

地中海のマルタ島で ドラゴナーラ・カジノ Dragonara Casino に遊びに行ってきました。 ヨ…

Read More 2016.07.12
ウェスティン・ドラゴナーラリゾート,マルタ The Westin Dragonara Resort, Malta

ホテル宿泊記: ウェスティン ドラゴナーラリゾート マルタ

地中海のマルタ島で ウェスティン・ドラゴナーラリゾート,マルタ The Westin Dragonara …

Read More 2016.07.10
マルタ 出窓 バルコニー バレッタ

マルタ島ヴァレッタの坂道とカラフルな出窓たち

マルタ島を歩けば細くて急な坂道の両側にバルコニーがいっぱい!ほとんどは木製の出窓で、赤・青・緑とカラフル。…

Read More 2016.07.09
ドラゴナーララグジュアリーベイスイート@ウェスティンドラゴナーラリゾートマルタ ホテル宿泊記

ドラゴナーラ・ラグジュアリーベイスイート@ウェスティン・ドラゴナーラリゾート・マルタ

地中海のマルタ島で ウェスティン・ドラゴナーラリゾート,マルタ The Westin Dragonara …

Read More 2016.07.05
正午に大砲を発射!アッパー・バラッカ・ガーデン(マルタ島バレッタ)

正午に大砲を発射!アッパー・バラッカ・ガーデン (マルタ共和国・ヴァレッタ)

Kitagawa@マルタ島です。 高台にある公園 アッパー・バラッカ・ガーデン Upper Barrak…

Read More 2016.07.03
スイスインターナショナルエアラインズA320ビジネスクラス搭乗記

スイスインターナショナルエアラインズ搭乗記 (チューリッヒ→マルタ)

チューリッヒ発の スイスインターナショナルエアラインズ(SWISSAIR、スイス航空)の翼で降り立ったのは…

Read More 2016.07.02
チューリッヒ SWISS CHUCHI チーズフォンデュ

チーズフォンデュ専門店 SWISS CHUCHI (スイス・チューリッヒ)

今日はスイス料理レストラン スイス・コッヒ SWISS CHUCHI をご紹介します。 チューリッヒに来…

Read More 2016.07.01
リヒテンシュタイン旅行記 ファドゥーツ観光

リヒテンシュタイン旅行記 ファドゥーツ観光

スイスとオーストリアの間にあるリヒテンシュタイン公国の旅行記です。 世界で6番目、ヨーロッパで4番目に小…

Read More 2016.06.30
リヒテンシュタイン 入国スタンプ

リヒテンシュタインの入国スタンプと切手購入

リヒテンシュタイン公国に来た記念にパスポートに入国スタンプを捺してもらい、切手が有名なので郵便局から絵葉書…

Read More 2016.06.28
リヒテンシュタイン 観光 行き方

リヒテンシュタインの行き方 スイスから日帰り旅行記

Kitagawa@Liechtensteinです、Grüezi! スイスとオーストリアの間にある小さな国…

Read More 2016.06.27
チューリッヒ空港

チューリッヒ空港トランジットにおすすめホテルと市内までの行き方

スイスのチューリッヒ空港は親切なインフォメーションやコインロッカーがあって便利。空港から市内やチューリッヒ…

Read More 2016.06.25
スイス航空 ビジネスクラス搭乗記

スイス航空A320ビジネスクラス搭乗記 (パリ→チューリッヒ)

パリ発チューリッヒ行き スイスインターナショナルエアラインズ(SWISSAIR、スイス航空)に搭乗しました…

Read More 2016.06.23
パリ シャルルドゴール空港 CDG スターアライアンス ラウンジ

シャルルドゴール空港スターアライアンスラウンジ

パリのシャルルドゴール空港(CDG)にある スターアライアンス ビジネスクラスラウンジ を利用。モダンでお…

Read More 2016.06.21
エッフェル塔

エッフェル塔 (フランス・パリ)

Kitagawa@Paris です、Bonsoir。 数あるフランスの観光名所の中でも凱旋門と並んで人気…

Read More 2016.06.19
ムーランルージュ Moulin Rouge パリのキャバレー

ムーランルージュ Moulin Rouge パリの大人なナイトショー

パリのナイトライフを代表する伝統的なキャバレー ムーランルージュ Moulin Rouge のディナーショ…

Read More 2016.06.17
コンコルド広場の大観覧車 パリ La Grande Roue de la Concorde à Paris

コンコルド広場の大観覧車から見た絶景 (フランス・パリ)

パリの大観覧車 Grande Roue de Paris (グランド・ルー・ド・パリ)に乗ることができまし…

Read More 2016.06.15
メルキュールパリガールドリヨンTGVホテル Hotel Mercure Paris Gare de Lyon TGV

メルキュール パリ ガール ド リヨン TGV ホテル

フランスのパリで交通至便なホテルをご紹介!リヨン駅に隣接する Mercure Paris Gare de …

Read More 2016.06.11
Wine by One Paris

Wine by One パリの新感覚ワインバー

Kitagawa@France です、ボンジュール! パリで数年前から口コミで話題になっている Wine…

Read More 2016.06.09
タイ国際航空 TG A380 ビジネスクラス搭乗記

タイ国際航空A380ビジネスクラス搭乗記

タイ国際航空のビジネスクラス搭乗記です。バンコクからフランス・パリまで憧れの総二階建て飛行機A380で飛ん…

Read More 2016.06.06
ピサの斜塔 夜景

ピサの斜塔 (イタリア)

世界遺産として有名な ピサの斜塔 Torre di Pisa を見上げてみました。 当たり前ですが危うい…

Read More 2016.05.31