2025
08.08
ウズベキスタン旅行記 ヒヴァ観光

ウズベキスタン旅行 ヒヴァ観光

Kitagawa@ウズベキスタンです。オアシスの町 ヒヴァ Khiva に立ち寄り、夕暮れ時にユネスコ世界遺産でもある城壁都市を散策しました。まるで迷路のような小道はレンガ造りのミナレットやマドラサに囲まれており、中世イスラム世界に浸れること間違いありません。

ウズベキスタン旅行 ヒヴァ観光

隣国トルクメニスタン北部の町タシャウスから陸路でウズベキスタンに入国し、ウルゲンチに一泊。首都タシケント行きの国内線に乗るまで一日半時間があったので、暑さの和らぐ夕方からヒヴァに出かけてみました。ウルゲンチからヒヴァへの行き方はタクシーで所要40分、運賃は片道あたり70,500~79,000ソム(841~943円)でした。

ウズベキスタン旅行 ヒヴァ観光

19世紀に最盛期を迎えた城壁都市。
かつて二重の壁で囲まれていた町は、今も内側の城壁「イチャンカラ」とその内部に当時の姿をしっかり留めています。特に青い円筒形の建造物、カルタミノル Kalta Minor が存在感を放っていました。これはミナレットの基部で、1855年に工事が中断されたまま現在に至っているそうです。ターコイズブルーのタイルが美しく、夜のライトアップも必見です。

ウズベキスタン旅行記 ヒヴァ観光

ウズベキスタン旅行記 ヒヴァ観光

ヒヴァを歩くKitagawa、地図も持たずに手ぶらで来ています。
写真を撮りながらイチャンカラの内側を歩くだけでも時間を忘れるほどで、夜空に昇る三日月が一層幻想的な雰囲気を作っていました。

ウズベキスタン旅行 ヒヴァ観光

プロフィール
Kitagawa

Kitagawa
南国のアイランドリゾートから地球の果ての辺境まで、4か国語の会話力を駆使して2008年から2025年までに100か国以上を旅しました!飛行機の搭乗歴は1000回を超え、2012年にはFAA(アメリカ連邦航空局)のパイロットライセンスも取得。バンコク在住。
当ブログでは今まで訪れた旅先から、写真を18449枚と心に残った体験を1178件公開しています。(2025.08.08)

2025年, '25 ウズベキスタン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA