10.03
ターキッシュエアラインズ ラウンジ (バンコク・スワンナプーム国際空港)
タイのバンコク、スワンナプーム国際空港(BKK)にあるスターアライアンスの航空会社、ターキッシュエアラインズのビジネスクラスラウンジ。ここはDコンにあって立ち寄りやすいほか、プライオリティパスでも入室できて24時間オープンしている点が特徴です。
場所・行き方
場所はスワンナプーム空港コンコースDのレベル3にあります。
出国審査を抜けたところがコンコースDのレベル4なので、エスカレーターで一つ下のフロアへ降りて右手へ。D8ゲートの先、右手にターキッシュエアラインズラウンジの入り口が見えてきます。
営業時間
24時間
入室資格
・ターキッシュエアラインズのビジネスクラスパッセンジャー
・スターアライアンス ゴールド会員
・プライオリティパス会員
Kitagawaはギリシャなどバンコクから直行便が飛んでいない都市へのフライトでトルコ航空を利用することが多く…と言うか、近年はほとんどギリシャ旅行でしかトルコ航空に乗っていないかも。バンコク線の様子は ターキッシュエアラインズ ビジネスクラス搭乗記 をご覧ください。
ANAなどバンコク発で自前のラウンジを構えていないスタアラ各社のビジネスクラスに搭乗の際は、ターキッシュエアラインズではなく タイ航空ロイヤルシルクラウンジ や エバー航空ラウンジ を案内されることがほとんどです。また、世界各国のラウンジを利用できるプライオリティパスの提示でも入室することができます。
ターキッシュエアラインズラウンジ
2~4名用の席がずらりと並ぶターキッシュエアラインズラウンジ。
あまり重厚感はありませんが新しめのラウンジなので綺麗に保たれています。窓側には一人掛けのチェアが間隔を空けて並んでいました。
バー
ダイニング
一番奥に位置するダイニングのコーナー。
お酒を含むドリンク、スープ、サラダ、サンドイッチなどのほか、ホットミールも用意されていました。ここはテーブルが高めなのでパソコンを広げるのにもちょうど良いと思います。
ピザ
イスタンブールのターキッシュエアラインズスターアライアンスラウンジで人気だったピザがバンコクでも食べられます。大きなオーブンを設置しており、本場に近い味の焼き立てをいただけましたよ。
シャワー
お手洗いに男女それぞれ1室ずつシャワー室が用意されており、アメニティも揃っていました。
マッサージ
午後3時~午後11時の間、頭と肩のマッサージサービス(15分間)を提供しています。
ビジネスセンター
取って付けたような設備ですが、大きな会議用テーブルが置かれたスペースがあります。
感想
24時間オープンしていますが、仮眠室のリクライニングチェアは夜を明かすには寛ぎにくい仕様だと思います。また、全体的に席の周りにコンセントが設けられておらず、充電などを行なおうとなると壁側のシートを探さなければならないのが不便に感じました。スタアラゴールドの資格を持っているなら、ここではなくお隣の シンガポール航空シルバークリスラウンジ にお邪魔しても良いでしょう。
イスタンブールのラウンジが世界屈指の規模と内容なので本国に比べて見劣りしてしまうことは否めませんが、対面のキッチンやマッサージなど有人のサービスも行なっているバンコクでは数少ないビジネスクラスラウンジの一つ。ラウンジ内に祈祷室が用意されているので、ムスリムだと特に有難い存在です。気付いたらトルココーヒーを淹れてくれたり、意外にスタッフもパッセンジャーのことをよく見ており、ラウンジを後にする際もわざわざ出発ゲートを再確認していただけました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。