KITAGAWA WonderStruck
  • ホーム
  • 飛行機
  • ホテル
  • 世界遺産
  • グルメ
  • 海
  • 鉄道
  • 大自然
  • 酒
  • 教会
  • 美術館

 

前回リニューアルしてからの7年間で新たに書いた旅行記が1,000本に達したので、デザインを大きく変えてみました!今後も、感動のホテルやデスティネーションを世界中からご紹介します。

素敵な旅先100か国

  • 2025年
    • '25 日本
    • '25 アメリカ合衆国
    • '25 オーストラリア
    • '25 フィジー
    • '25 サモア
    • '25 トンガ
    • '25 バヌアツ
  • 2024年
    • '24 日本
    • '24 モンゴル
    • '24 韓国
    • '24 台湾
  • 2023年
    • '23 日本
    • '23 スペイン
    • '23 フランス
    • '23 スイス
    • '23 デンマーク
    • '23 オランダ
    • '23 アゼルバイジャン
    • '23 アルメニア
    • '23 ジョージア
  • 2022年
    • '22 日本
    • '22 モルディブ
    • '22 フランス
    • '22 ベルギー
    • '22 オランダ
    • '22 スイス
    • '22 アラブ首長国連邦
    • '22 モロッコ
    • '22 イラン
  • 2021年
    • '21 タイ
    • '21 日本
  • 2020年
    • '20 タイ
    • '20 日本
  • 2019年
    • '19 フランス
    • '19 オーストリア
    • '19 スロバキア
    • '19 イギリス
    • '19 マダガスカル
    • '19 コモロ連合
    • '19 エチオピア
    • '19 セネガル
    • '19 ギニアビサウ
    • '19 ザンビア
    • '19 ジンバブエ
    • '19 ボツワナ
    • '19 ナミビア
    • '19 レソト
    • '19 南アフリカ
    • '19 エジプト
    • '19 トルコ
    • '19 インドネシア
    • '19 シンガポール
    • '19 タイ
    • '19 日本
  • 2018年
    • '18 モルディブ
    • '18 セーシェル
    • '18 モーリシャス
    • '18 アラブ首長国連邦
    • '18 オマーン
    • '18 フランス
    • '18 スイス
    • '18 オーストリア
    • '18 クロアチア
    • '18 モンテネグロ
    • '18 ボスニアヘルツェゴビナ
    • '18 セルビア
    • '18 アルバニア
    • '18 ギリシャ
    • '18 ミャンマー
    • '18 マレーシア
    • '18 香港・マカオ
    • '18 タイ
    • '18 日本
  • 2017年
    • '17 モルディブ
    • '17 アメリカ合衆国
    • '17 バミューダ諸島
    • '17 ケイマン諸島
    • '17 タイ
    • '17 ラオス
    • '17 ミャンマー
    • '17 インドネシア
    • '17 シンガポール
    • '17 フィリピン
    • '17 インド
    • '17 ドミニカ共和国
    • '17 ベリーズ
    • '17 グアテマラ
    • '17 韓国
    • '17 日本
  • 2016年
    • '16 タイ
    • '16 シンガポール
    • '16 アラブ首長国連邦
    • '16 ドイツ
    • '16 フランス
    • '16 スイス
    • '16 リヒテンシュタイン
    • '16 マルタ
    • '16 イタリア
    • '16 サンマリノ
    • '16 クロアチア
    • '16 ギリシャ
    • '16 トルコ
    • '16 北キプロス
    • '16 日本
  • 2015年
    • '15 ニュージーランド
    • '15 タイ
    • '15 アメリカ合衆国
    • '15 セントマーティン
    • '15 バハマ
    • '15 フランス
    • '15 スペイン
    • '15 ポルトガル
    • '15 モロッコ
    • '15 ベナン
    • '15 トーゴ
    • '15 ガーナ
    • '15 日本
    • '15 香港・マカオ・中国
  • 2014年
    • '14 シンガポール
    • '14 タイ
    • '14 アメリカ合衆国
    • '14 ホンジュラス
    • '14 エルサルバドル
    • '14 ニカラグア
    • '14 コスタリカ
    • '14 パナマ
    • '14 コロンビア
    • '14 ジャマイカ
    • '14 ミャンマー
    • '14 韓国
    • '14 中国
    • '14 香港
    • '14 マカオ
    • '14 日本
  • 2013年
    • '13 タイ
    • '13 モルディブ
    • '13 マカオ
    • '13 アメリカ合衆国
    • '13 ノルウェー
    • '13 アイスランド
    • '13 フィンランド
    • '13 エストニア
    • '13 ラトビア
    • '13 リトアニア
    • '13 ポーランド
    • '13 オーストリア
    • '13 スロバキア
    • '13 ハンガリー
    • '13 ドイツ
    • '13 日本
  • 2012年以前
    • '12 フィンランド
    • '12 スウェーデン
    • '12 エストニア
    • '12 スイス
    • ドイツ
    • フランス
    • イギリス
    • オーストリア
    • スペイン
    • エクアドル
    • タンザニア
    • モザンビーク
    • アメリカ合衆国
    • タイ
  • 未分類
  • Home
  • 国境越え
ユーロエアポート バーゼル ミュールーズ 空港

空港内に国境がある!ユーロエアポート・バーゼル=ミュールーズ空港

3か国の国境にあってスイスとフランスが共同で運用する非常にユニークな空港、ユーロエアポートを利用しました。ここは空…

Read More 2023.07.19
ボツワナのカサネからカズングラ国境越えザンビアのリビングストンとビクトリアフォールズへ

ボツワナのカサネからカズングラ国境を越えザンビアのリビングストンとビクトリアフォールズへ(アフリカ)

チョベ国立公園のあるボツワナのカサネから、ビクトリア滝のザンビア側拠点となるリビングストンまで、陸路で移動…

Read More 2020.04.24
特集:アフリカの秘境リゾート
  1. Le Domaine de L'Orangeraie Resort & Spa
    ルドメーヌドゥロランジェリー・リゾート&スパ 宿泊記(セーシェル・ラディーグ島)
  2. チョベサファリロッジ Chobe Safari Lodge ホテル宿泊記
    チョベサファリロッジ 宿泊記 (ボツワナ・チョベ国立公園)
  3. クララデザートロッジ宿泊記
    クララデザートロッジ宿泊記 (アフリカ・ナミブ砂漠)
  4. パリサンドレ コートウエスト Palissandre Côte Ouest Resort & Spa
    Palissandre Côte Ouest Resort & Spa (マダガスカル…
  5. セントレジスモーリシャスリゾート ホテル宿泊記
    セントレジス モーリシャス リゾート 宿泊記 (インド洋・モーリシャス)
  6. ル メリディアン フィッシャーマンズ コーヴ Le Méridien Fisherman's Cove
    Le Méridien Fisherman’s Cove (セーシェル・マヘ島)
番外編:学びと遊びのキャンパスライフ
  1. 筑波大学
    筑波大学 生命環境学群
  2. 昆虫採集
    筑波大学の夏休み合宿で昆虫採集(日本・菅平高原)
  3. 津田塾大学
    男だけど女子大に通ってみた!津田塾大学
  4. 国立音楽大学
    国立音楽大学
  5. 東京農工大学農学部
    東京農工大学 農学部
  6. 上智大学 キャンパスライフ
    上智大学 理工学部
  7. 東京経済大学
    東京経済大学
コタイウォータージェット 香港国際空港からマカオ

コタイ・ウォーター・ジェット(香港国際空港からマカオへの船)

2017年6月からマカオの新たな玄関口「タイパフェリーターミナル」が正式にオープンし、香港国際空港からマカ…

Read More 2018.12.30
クロアチア ドブロブニク モンテネグロ コトル バス

ドブロブニク空港から旧市街&メインバスターミナルへの空港バスとモンテネグロ・コトルまでの国際バスの乗り方・料金・時刻表

クロアチアのドゥブロヴニク観光や周辺国へのアクセスに利用したバスの情報をまとめます。 空港から旧市街まで…

Read More 2018.06.04
モンブラントンネル ドライブ 旅行記

アルプス山脈をブチ抜く「モンブラン・トンネル」を通ってイタリア~フランス国境越え

5か国を車で巡るドライブ旅行。ヨーロッパの最高峰モン=ブランの山麓にある モンブラン・トンネル Mont …

Read More 2018.02.28
ベリーズシティからグアテマラ・フローレス 国際バス国境越え

ベリーズシティからグアテマラ・フローレスまで国際バス (中米)

中米で最後の未訪問国となった ベリーズ と グアテマラ の2か国をまとめて旅して来ました。 グアテマラ北…

Read More 2017.06.29
北キプロス旅行記 ニコシア観光 レフコシャ

北キプロス旅行記 ニコシア観光 停戦ラインを歩く

キプロス島の中央にある街、ニコシア観光の旅行記です。 この町はキプロス非武装地帯で南北に分断されており、…

Read More 2017.01.06
アトラスジェット アトラスグローバル

トルコLCCアトラスジェット (イスタンブール→北キプロス・エルカン)

トルコの格安航空会社、LCCの一つである アトラスジェット atlasjet を利用しました。 現在は …

Read More 2017.01.02
マルタからイタリア・シチリア 船 フェリー

マルタからイタリア・シチリア島へのフェリー乗船記

地中海の小国マルタ島からイタリアのシチリア島までは船で1時間45分の距離。マルタのヴァレッタからシチリアの…

Read More 2016.10.25
ガーナ アクラ 国境 陸路

トーゴ・ガーナの陸路国境越え(ロメ~アフラオ~アクラ)

奴隷海岸に沿って陸路で旅する時に通過するトーゴ共和国とガーナ共和国の国境情報をまとめます。 西アフリカの…

Read More 2016.07.07
リヒテンシュタイン 観光 行き方

リヒテンシュタインの行き方 スイスから日帰り旅行記

Kitagawa@Liechtensteinです、Grüezi! スイスとオーストリアの間にある小さな国…

Read More 2016.06.27
マカオ 蛇口 深圳 フェリー

マカオから深圳・蛇口へのフェリー

Kitagawa@中国です、你好! マカオから深セン(深圳)への移動にフェリーを利用してみました。蛇口の…

Read More 2015.12.19
香港空港からマカオへの船 ターボジェット

ターボ・ジェット (香港国際空港からマカオへの船)

香港国際空港(HKIA)からマカオに行く船 ターボジェット Turbo Jet の情報をアップデートします…

Read More 2015.12.11
ワルシャワからウィーン 夜行列車 鉄道

ポーランド・ワルシャワからオーストリア・ウィーンへの夜行列車 鉄道の旅

ワルシャワからウィーンまで寝台車で移動してみました。 3か国をまたぐ国際列車。EUとなってからは国境越え…

Read More 2015.11.06
スペイン・タリファ モロッコ・タンジェ フェリー 船 行き方

ジブラルタル海峡を船で渡る!スペイン・タリファからモロッコ・タンジェへのフェリー

旅人なら一度はヨーロッパからアフリカ大陸への船旅を夢見たことがあるのでは? スペインとモロッコはジブラル…

Read More 2015.09.15
ベナンからトーゴ コトヌーからロメ 国境越え 行き方

西アフリカ国境情報: ベナン・コトヌーからトーゴ・ロメへの行き方

西アフリカにあるベナン共和国の コトヌー Cotonou から、隣国のトーゴ共和国の首都 ロメ Lomé …

Read More 2015.05.31
セントマーティン アンギラ 行き方

セントマーティンからアンギラへの行き方

カリブ海の旅情報、セントマーティン島から アンギラ Anguilla への行き方を簡単にまとめておきます。…

Read More 2015.04.08
Lux Express バス バルト三国

Lux Express 国際バス (エストニアからラトビア)

バルト三国を旅行するなら、路線網やサービスが充実している リュクスエクスプレス Lux Express の…

Read More 2014.03.07
ヘルシンキからタリン 船 行き方

タリンクのフェリー (ヘルシンキからタリンへの行き方)

北欧の国フィンランドとバルト三国の一国エストニアは、海を挟んで向かい合っています。Tallink Silj…

Read More 2014.02.12
タンザニアからモザンビーク 陸路 国境

タンザニアからモザンビークへ陸路で国境越え (長文)

今後少しずつ過去の旅の記録も振り返っていこうと思います。アフリカからの第一弾として、秘蔵のモザンビーク旅行…

Read More 2014.02.08
タリンク シリヤライン シリヤシンフォニー

タリンク シリヤシンフォニー乗船記

今日はタリンクシリヤラインが運航する「シリヤシンフォニー Tallink Silja Symphony」を…

Read More 2013.11.24
ブダペスト ウィーン ミュンヘン 鉄道

RailJet (ブダペスト-ウィーン-ミュンヘン)

レールジェット RailJet はオーストリア国鉄の高速鉄道で、ウィーンを中心にヨーロッパの主要都市へ直通…

Read More 2013.06.04
ブラチスラバからウィーン 鉄道

ブラチスラバからウィーンへの鉄道

オーストリアの首都ウィーンとスロヴァキアの首都ブラチスラヴァは鉄道で結ばれており、ほんの1時間ちょっとで訪…

Read More 2013.05.30
ウィーンからブラチスラヴァへのドナウ川クルーズ船 TWIN CITY LINER

ドナウ川クルーズ (ウィーン→ブラチスラヴァ)

Kitagawa@オーストリアです。 ウィーンから、隣国スロヴァキアのブラチスラヴァへ足を延ばしてみまし…

Read More 2013.05.22