2025
04.04
シェラトンフィジーゴルフ&ビーチリゾートホテル宿泊記

オーシャンフロントスタジオ@シェラトンフィジーゴルフ&ビーチリゾート

ターコイズブルーの海を一望できるプライベートバルコニーで、黄金色に輝くスパークリングワインを傾ける…そんな極上の時間を叶えてくれるシェラトンフィジーリゾートのオーシャンフロントルームをご紹介します。

シェラトン フィジー ゴルフ&ビーチ リゾート
Sheraton Fiji Golf & Beach Resort

【住所】 Denarau Island, FIJI
【TEL】 +679   675 0777

フィジーでの滞在先に選んだのは、デナラウ島を代表する高級リゾートの シェラトンフィジーゴルフ&ビーチリゾート Sheraton Fiji Golf & Beach Resort。その中でも特に贅沢な、海を真正面に据えた数少ない客室で、穏やかなリゾートステイを楽しみました。

バルコニー越しに広がる楽園の景色

お部屋からバルコニーへと出る瞬間を動画にてシェアします。
室内から見ても美しい眺め、外に出ると自然の色が目に眩しく風が気持ちいい!

手入れの行き届いたプライベートビーチに肩を並べるヤシの木たち。

シェラトンフィジーゴルフ&ビーチリゾート

今回宿泊したのはオーシャンフロントの上階。眺めの良さが魅力です。
一階のお部屋ならテラスから直接ビーチへ出られるので、ファミリーでの滞在にぴったりですね。

Sheraton Fiji Golf & Beach Resort

想像以上に敷地が広いシェラトンフィジーリゾート。
自分のお部屋からはお隣のホテルのほうが近く、シェラトン・デナラウ・ヴィラズのプールを好んで使っていたのはここだけの秘密です(笑

Sheraton Fiji Golf & Beach Resort

フロアマップ

フロアマップ

スイートルーム

オーシャン・フロント・スタジオ
Ocean Front Larger Studio

オーシャンフロントの中でも広めのスタジオルームで面積は48㎡。
その広さを活かしてソファやテーブルもゆったりとしたものが置かれていました。高めの天井にはシーリングファンが付いており、エアコンを少し弱めて過ごしました。カーテンが電動ではないので、ミニバーの背後のそれは開け閉めにやや苦労するかもしれません。

Ocean Front Larger Studio

Ocean Front Larger Studio

4月まではフィジーの雨季にあたり、実はホテルに到着したときも雨が降っていました。
早朝にチェックインしたので、天気の悪さに不貞腐れてカーテンを閉めて眠ってしまったのですが…お昼前に起きたらこの通り、まるで絵のような景色が窓の外に広がっていて歓声を上げてしまいました!

シェラトンフィジーゴルフ&ビーチリゾートホテル宿泊記

シェラトンフィジーゴルフ&ビーチリゾートホテル宿泊記

ベッド

ベッド

ベッドサイド

ミニバー

コーヒーはネスプレッソが用意されていました。南太平洋のホテルではフリーズドライのインスタントコーヒーが標準的なので嬉しいサービスです。砂糖はフィジーの主要産業の一つとあってローカルのもの、無料のお水のVai Waiもフィジーで採水されたミネラルウォーターです。

ミニバー

フリッジ

フィジー ミネラルウォーター

バスルーム

エッジの効いた都会的なデザインにリノベーションされたバスルーム。
ベイシンはダブルになっており、もちろん独立したシャワーブースにはレインシャワーも設けられていました。

バスルーム

フィジー デナラウ リゾート

バスタブ

アメニティ

バスアメニティ

シェラトンフィジーゴルフ&ビーチリゾート

フィジーでの至福のひとときと忘れられないホスピタリティ

夕方に少しお部屋に戻ったら、シェラトンのマネージメントより差し入れが届きました。
バルコニーで暮れていく海を見ながらスパークリングワインを楽しんでいると、繊細な泡が心を解きほぐしてくれるようです。朝からお酒を飲んでいるので、いつになく酔っ払ってしまったかも?

スパークリングワイン

アサインされるお部屋のロケーションにもよると思いますが、初めてフィジーで泊まったホテルがこのように静けさと解放感を兼ね備えたリトリートで高い満足感を得られました。それを支えてくれたのは、ほかならぬスタッフのホスピタリティです。短い滞在だったため関わった人は数えるほどですが、チェックインからチェックアウトまで、型通りではない温かみのある対応がとても記憶に残りました。これほど大規模なホテルでひとりひとりのゲストにこんなに丁寧に向かい合えるものかと驚かされました。デラナウ島は一大リゾートエリアで、バリ島に喩えればヌサドゥア地区のような位置付けと理解していますが、バリより好印象を持ちました。なるほどハネムーナーやファミリーに人気のデスティネーションになるわけです。今後フィジーには何度も来ることになるので、デラナウはもちろんのことほかのリゾートにも出かけてみようと思います。

プロフィール
Kitagawa

Kitagawa
南国のアイランドリゾートから地球の果ての辺境まで、4か国語の会話力を駆使して2008年から2025年までに100か国以上を旅しました!飛行機の搭乗歴は1000回を超え、2012年にはFAA(アメリカ連邦航空局)のパイロットライセンスも取得。バンコク在住。
当ブログでは今まで訪れた旅先から、写真を18089枚と心に残った体験を1150件公開しています。(2025.04.06)

2025年, '25 フィジー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA