2025
09.09
アルマトイ空港 extime LOUNGE

Extime Lounge(カザフスタン・アルマトイ国際空港)

カザフスタンのアルマトイ国際空港(ALA)にて Extime Lounge を利用しました。こちらはビジネスクラスラウンジだけでなくスターアライアンスラウンジを兼ねているようです。

アルマトイで泊まった リッツカールトン・アルマトイ をレイトチェックアウトにしたものの、アルマトイ発ソウル経由成田行きアシアナ航空の出発時刻は22:10。この時間で最後の市内観光を楽しんでから午後7時ごろエアポートに来ました。市内から空港までのタクシー代は 2,470テンゲ(683円)。さすが中央アジアの中でも経済的に発展しているカザフスタンですね、ターミナル内には国際的なチェーンのカフェがあるほか、チェックインカウンターの優先レーンもきちんと機能していました。

Almaty International Airport

アルマトイ国際空港

ラウンジの場所・行き方

ターミナル2の一つ上のフロアにあります。エアサイドの中央寄りですし、ラウンジも一か所だけなので迷うことは無いでしょう。
イミグレーションとセキュリティチェックを抜けたら左手にあるリフトで上階へ。

営業時間

24時間オープン、年中無休です。
(ただし公式には滞在時間が3時間までの制限があります)

アルマトイ国際空港ビジネスクラス・スターアライアンスラウンジ
Extime Lounge

Extime Lounge、パリのCDGにある同名のラウンジと名前だけでなくロゴもまったく同じですね(笑
夜のこの時間帯はピークっぽい混みようで、ほとんどのテーブルが埋まっていましたが、割と出入りがあるので座れないことは無さそうです。なお、アルマトイ空港にはプライオリティパスで入れるラウンジはありません。無駄に混雑せずに大変助かります…

Almaty Extime Lounge

アルマトイ空港 スターアライアンス ラウンジ

食べ物

ダイニングにはグリルされた肉やお野菜などのホットミール、スープ、サラダ、フルーツ、ブレッドのほかライスもありました。カトラリーはディスポーザブルのプラスチック製。割と小まめにメンテナンスしている様子が窺えました。

食べ物

飲み物

アルコールは有人のバーカウンターでもらえます。
ビールは2銘柄置いていて、まずは焼き立てのピザと一緒にトルコのEfesをいただきました。お茶やコーヒーメーカーもあり、ソフトドリンクは缶に入ったものをフリッジから自由に取れます。

飲み物

離陸後、最初の機内食が出るまで4時間ほどかかるのでラウンジで夕食にしました。

食事

シート

イスとテーブルの様子。
コンセントはCタイプなので変換アダプターが必要です。

アルマトイ空港 ラウンジ

Kitagawaが気に入ったのは4席だけあるこちらのリクライニングシート。
およそ1か月に渡る旅行で疲れたのか、ワインを飲みながら体をシートに預けていたら完全に寝落ちしていました…

シート

カザフスタン アルマトイ国際空港 ラウンジ

シャワー

利用していませんがシャワーがあり、使いたい場合はレセプションで受け付けを。

これで中央アジア5か国を巡る旅は終了です。
いったん日本へ戻りますが…また3週間後にはバングラデシュ旅行に出掛けます。年初の計画にはありませんでしたが、またマイルが失効するので思い付きで行くことに…さすがに 一年で21か国への渡航 は詰め込み過ぎたかもしれません(笑

プロフィール
Kitagawa

Kitagawa
南国のアイランドリゾートから地球の果ての辺境まで、4か国語の会話力を駆使して2008年から2025年までに100か国以上を旅しました!飛行機の搭乗歴は1000回を超え、2012年にはFAA(アメリカ連邦航空局)のパイロットライセンスも取得。バンコク在住。
当ブログでは今まで訪れた旅先から、写真を18784枚と心に残った体験を1201件公開しています。(2025.09.11)

2025年, '25 カザフスタン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA