2025
03.06
フィジーのリゾート

初フィジー!太平洋島嶼国の旅へ

Bula~!Kitagawa@フィジーでトランジット中です。今年からいよいよ太平洋島嶼国への旅をスタート。この地域で強力なネットワークを持つのがフィジー航空であり、ハブとなるビティレブ島ナンディ国際空港には今後何度も来ることになりそうです。

Fiji Airways

今月はフィジーの南と東と西にあるトンガ、サモア、バヌアツの三か国を廻っていて、ここフィジーで3回のトランジットをします。昨年からフィジー航空がワンワールドに加盟したおかげで待ち時間には フィジー航空ラウンジ が使えますし、空港の真正面には歩いて行ける トカトカ・リゾート・ホテル Tokatoka Resort Hotel もありますが…せっかくの初フィジーなので、デナラウを代表する シェラトン・フィジー・ゴルフ&ビーチ・リゾート Sheraton Fiji Golf & Beach Resort に泊まっています。今日の夕方の空模様は幻想的でした!

シェラトン・フィジー・ゴルフ&ビーチ・リゾート Sheraton Fiji Golf & Beach Resort

実はこの時期は雨季ど真ん中で、着いたときは土砂降りでしたが、ふて寝して起きたら見事に晴れ上がってくれました(笑
バヌアツはまだ分かりませんけどね、一番心配していた雨を各国で避けられたのが本当に嬉しくてこうして現地から投稿しています。お天気ばかりはどうにもなりませんからね~なぜこの時期かっていえば、例によって有効期限が切れるマイルで取れる一番先の日程だったのと、大学の春休みの都合です。

トンガのチップス

全然話は変わりますが、昨晩トンガの空港で現地通貨を使い切るために買ったお菓子(1袋6パアンガ)を食べながらこれを書いているのですが、タロやクマラがめっちゃ美味しくてびっくりしています…もっと買って来ればよかった。
まとまりのない文章になってしまいましたが、明日はサモアに向かいます。ブログの読者さんも春休みとかってあるんですかね…よく分かりませんが皆さんも素敵な春休みを!

プロフィール
Kitagawa

Kitagawa
南国のアイランドリゾートから地球の果ての辺境まで、4か国語の会話力を駆使して2008年から2025年までに100か国以上を旅しました!飛行機の搭乗歴は1000回を超え、2012年にはFAA(アメリカ連邦航空局)のパイロットライセンスも取得。バンコク在住。
当ブログでは今まで訪れた旅先から、写真を17980枚と心に残った体験を1144件公開しています。(2025.03.22)

2025年, '25 フィジー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA