2020
11.30
M-LIVE FOOD MARKET

終了:M-LIVE FOOD MARKET by Marriott Bonvoy (タイ・バンコク)

バンコクにあるマリオット系ホテルが一堂に集まって屋台を出す年に一回のイベント、M-LIVE FOOD MARKET に出掛けてみました。ライブも入り飲食も安く、ホテラバならいつもと違った視点で馴染みのブランドの魅力を再発見できるかも知れません。

当イベントはコロナ禍の影響でこの2020年の開催が最後になりました。

今年の M-LIVE FOOD MARKET はお家から歩いても行ける バンコクマリオットマーキスクイーンズパーク Bangkok Marriott Marquis Queen's Park Hotel が会場です。期間は2020年11月27日から29日まで、時刻は午後5時から10時まで。誰でも入れて予約不要、入場無料です。

飲み食いして好きに寛いでくださいね~という実にゆるいイベントです。
フードマーケットと称して並ぶ屋台は、バンコク市内にあるマリオット系ホテルがそれぞれお店を出しているのが面白い。今年は18のブースが出店し、今まで何度も泊まったことがあり…もちろん当ブログでも過去にご紹介したホテルばかりです(笑

フォーポインツ

コートヤード

シェラトン

メリディアン

各ブースで売り子をしているのはそれぞれのホテルマンなので、しばらく休業しているフォーポインツの再開時期を訪ねたりと情報収集もできました。
食べ物はルメリディアンが出していたバーベキューを注文。骨付きのポークスペアリブが非常に柔らかくて絶品、モヒートに良く合います。

ポークスペアリブ

ポークスペアリブ

全体的にはそれほど盛り上がっていないものの、このぐっだぐだな感じがタイっぽくて実に心地良い。来ているのはホテルの宿泊客、付近住民、ホテル関係者がそれぞれ3分の1ずつという感じでしょうか、あまり座る場所も多くないのでこのくらいの混み具合がちょうど良いのかも知れません。

M-LIVE FOOD MARKET

M-LIVE FOOD MARKET

ビアガーデンではないのでお酒の種類は少なく、瓶ビールはビアチャンのみ。また、支払いは Rabbit Card によるキャッシュレス決済のみです。(持っていない人のために会場内でプリペイドカードを販売していました)
乾季に入っているので日没後の風が心地良く、結局クローズまでここでダラダラと過ごしてしまいました。

M-LIVE FOOD MARKET

下の写真はお部屋から見下ろした会場の様子。
自宅の窓から見えるくらい近いホテルなのに、僕も物好きなので宿泊してみました。しかも空いているのでスイートに予約を入れており…お部屋の様子は バンコクマリオットマーキスクイーンズパークMスイート宿泊記 をご覧ください。

Bangkok Marriott Marquis Queen's Park Hotel

この M-LIVE FOOD MARKET は何度か開催されているようで、今回が5回目とのこと。
場所は持ち回りで変わるようなので(過去にはルネッサンスホテルの駐車場で行なわれたこともあるようです)興味がある方は公式サイトをチェックしてみてください。

当イベントは2020年を最後に開催がありませんのでリンクを削除しました。代わりにまだ残っているFacebookを掲載しておきます。
www.facebook.com/MLiveFoodMarket/

バンコクマリオットマーキスクイーンズパークご予約はこちら

最近勢いのあるTrip.comなら3件の予約でプラチナ会員達成、空港ラウンジが無料で使える特典も!agoda掲載数が断トツ、キャンセル無料プランもあり。僕も使ってます!

バンコク マリオットマーキス クイーンズパーク
Bangkok Marriott Marquis Queen's Park

【住所】 199 Sukhumvit Soi 22, Klong Toey, Bangkok 10110, THAILAND
【TEL】 +66   2 059 5555
【FAX】 +66   2 059 5888

更新履歴

2020年11月30日 作成
2025年10月21日 リンク修正

プロフィール
Kitagawa

Kitagawa
南国のアイランドリゾートから地球の果ての辺境まで、6か国語の会話力を駆使して2008年から2025年までに100か国以上を旅しました!飛行機の搭乗歴は1000回を超え、2012年にはFAA(アメリカ連邦航空局)のパイロットライセンスも取得。現在、都内の大学生。
当ブログでは今まで訪れた旅先から、写真を19020枚と心に残った体験を1213件公開しています。(2025.10.25)

2020年, '20 タイ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA



プライバシーポリシー