2019
01.29
01.29
ちゃんぽんの名店、江山楼 (日本・長崎)
長崎中華街でご当地ソウルフード“ちゃんぽん”をいただいたところ、予想をはるかに超える完成度の高さに衝撃を覚えました。長崎っ子にオススメいただいた三店舗のうち、特に気に入った「江山楼」をご紹介します。
立ち寄ったのは江山楼の長崎中華街新館。
中華街の東の入り口の角にあるので分かりやすく、斜め向かいには本店もありました。店内が清潔で禁煙なのもありがたい。予約は要らないと思いますが、平日のお昼時とあって混んでおり、地元のサラリーマンのお昼ご飯に相席となりました。
王さんの特上ちゃんぽん、1,500円(税別)。
見た目はざっくりとした盛り付けですが、熱々でお野菜たっぷりが嬉しいですね~海の幸も入っており、何よりスープが恐ろしいほど旨い。干した貝柱の強い風味と具材のアサリが良い組み合わせです。複雑で奥行きがありながらも、しつこくない口当たりで…これは麺が無くても良いくらい、と言ったら怒られるでしょうか?大げさではなく ミシュラン星付きレストランでいただく海鮮スープ に匹敵する深い味わいです。
Kitagawaは汁に浸かった麺類をあまり好まない(普段まったく食べない)のですが、柔らかくて食べやすく、シンプルゆえにスープとのバランスが良いように感じます。なんでも長崎ちゃんぽんは中国から伝わった唐灰汁(とうあく)を加えて作る特製の麺なのだとか。なるほど有名になるのも納得の長崎のソウルフードでした。
【住所】 長崎県 長崎市新地町13-13
【TEL】 095-820-3735
【URL】 www.kouzanrou.com/
プロフィール
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。