KITAGAWA WonderStruck
  • ホーム
  • 飛行機
  • ホテル
  • 世界遺産
  • グルメ
  • 海
  • 鉄道
  • 大自然
  • 酒
  • 教会
  • 美術館

 

前回リニューアルしてからの7年間で新たに書いた旅行記が1,000本に達したので、デザインを大きく変えてみました!今後も、感動のホテルやデスティネーションを世界中からご紹介します。

素敵な旅先100か国

  • 2025年
    • '25 日本
    • '25 アメリカ合衆国
    • '25 オーストラリア
    • '25 フィジー
    • '25 サモア
    • '25 トンガ
    • '25 バヌアツ
  • 2024年
    • '24 日本
    • '24 モンゴル
    • '24 韓国
    • '24 台湾
  • 2023年
    • '23 日本
    • '23 スペイン
    • '23 フランス
    • '23 スイス
    • '23 デンマーク
    • '23 オランダ
    • '23 アゼルバイジャン
    • '23 アルメニア
    • '23 ジョージア
  • 2022年
    • '22 日本
    • '22 モルディブ
    • '22 フランス
    • '22 ベルギー
    • '22 オランダ
    • '22 スイス
    • '22 アラブ首長国連邦
    • '22 モロッコ
    • '22 イラン
  • 2021年
    • '21 タイ
    • '21 日本
  • 2020年
    • '20 タイ
    • '20 日本
  • 2019年
    • '19 フランス
    • '19 オーストリア
    • '19 スロバキア
    • '19 イギリス
    • '19 マダガスカル
    • '19 コモロ連合
    • '19 エチオピア
    • '19 セネガル
    • '19 ギニアビサウ
    • '19 ザンビア
    • '19 ジンバブエ
    • '19 ボツワナ
    • '19 ナミビア
    • '19 レソト
    • '19 南アフリカ
    • '19 エジプト
    • '19 トルコ
    • '19 インドネシア
    • '19 シンガポール
    • '19 タイ
    • '19 日本
  • 2018年
    • '18 モルディブ
    • '18 セーシェル
    • '18 モーリシャス
    • '18 アラブ首長国連邦
    • '18 オマーン
    • '18 フランス
    • '18 スイス
    • '18 オーストリア
    • '18 クロアチア
    • '18 モンテネグロ
    • '18 ボスニアヘルツェゴビナ
    • '18 セルビア
    • '18 アルバニア
    • '18 ギリシャ
    • '18 ミャンマー
    • '18 マレーシア
    • '18 香港・マカオ
    • '18 タイ
    • '18 日本
  • 2017年
    • '17 モルディブ
    • '17 アメリカ合衆国
    • '17 バミューダ諸島
    • '17 ケイマン諸島
    • '17 タイ
    • '17 ラオス
    • '17 ミャンマー
    • '17 インドネシア
    • '17 シンガポール
    • '17 フィリピン
    • '17 インド
    • '17 ドミニカ共和国
    • '17 ベリーズ
    • '17 グアテマラ
    • '17 韓国
    • '17 日本
  • 2016年
    • '16 タイ
    • '16 シンガポール
    • '16 アラブ首長国連邦
    • '16 ドイツ
    • '16 フランス
    • '16 スイス
    • '16 リヒテンシュタイン
    • '16 マルタ
    • '16 イタリア
    • '16 サンマリノ
    • '16 クロアチア
    • '16 ギリシャ
    • '16 トルコ
    • '16 北キプロス
    • '16 日本
  • 2015年
    • '15 ニュージーランド
    • '15 タイ
    • '15 アメリカ合衆国
    • '15 セントマーティン
    • '15 バハマ
    • '15 フランス
    • '15 スペイン
    • '15 ポルトガル
    • '15 モロッコ
    • '15 ベナン
    • '15 トーゴ
    • '15 ガーナ
    • '15 日本
    • '15 香港・マカオ・中国
  • 2014年
    • '14 シンガポール
    • '14 タイ
    • '14 アメリカ合衆国
    • '14 ホンジュラス
    • '14 エルサルバドル
    • '14 ニカラグア
    • '14 コスタリカ
    • '14 パナマ
    • '14 コロンビア
    • '14 ジャマイカ
    • '14 ミャンマー
    • '14 韓国
    • '14 中国
    • '14 香港
    • '14 マカオ
    • '14 日本
  • 2013年
    • '13 タイ
    • '13 モルディブ
    • '13 マカオ
    • '13 アメリカ合衆国
    • '13 ノルウェー
    • '13 アイスランド
    • '13 フィンランド
    • '13 エストニア
    • '13 ラトビア
    • '13 リトアニア
    • '13 ポーランド
    • '13 オーストリア
    • '13 スロバキア
    • '13 ハンガリー
    • '13 ドイツ
    • '13 日本
  • 2012年以前
    • '12 フィンランド
    • '12 スウェーデン
    • '12 エストニア
    • '12 スイス
    • ドイツ
    • フランス
    • イギリス
    • オーストリア
    • スペイン
    • エクアドル
    • タンザニア
    • モザンビーク
    • アメリカ合衆国
    • タイ
  • 未分類
  • Home
  • 11月, 2015
サニベル島 観光 貝殻 ビーチ

貝殻いっぱい!サニベル島のビーチ (北米・フロリダ)

フロリダには貝殻で満たされたビーチがあると聞き、はるばるメキシコ湾側まで車を走らせてみました。 訪れたの…

Read More 2015.11.25
エバーグレーズ国立公園 Everglades National Park

エバーグレーズ国立公園 マングローブ1万の島ボートツアー (北米・フロリダ)

Kitagawa@U.S.A.です。フロリダ半島最南端にある エバーグレーズ国立公園 Everglades…

Read More 2015.11.23
特集:アフリカの秘境リゾート
  1. Le Domaine de L'Orangeraie Resort & Spa
    ルドメーヌドゥロランジェリー・リゾート&スパ 宿泊記(セーシェル・ラディーグ島)
  2. チョベサファリロッジ Chobe Safari Lodge ホテル宿泊記
    チョベサファリロッジ 宿泊記 (ボツワナ・チョベ国立公園)
  3. クララデザートロッジ宿泊記
    クララデザートロッジ宿泊記 (アフリカ・ナミブ砂漠)
  4. パリサンドレ コートウエスト Palissandre Côte Ouest Resort & Spa
    Palissandre Côte Ouest Resort & Spa (マダガスカル…
  5. セントレジスモーリシャスリゾート ホテル宿泊記
    セントレジス モーリシャス リゾート 宿泊記 (インド洋・モーリシャス)
  6. ル メリディアン フィッシャーマンズ コーヴ Le Méridien Fisherman's Cove
    Le Méridien Fisherman’s Cove (セーシェル・マヘ島)
番外編:学びと遊びのキャンパスライフ
  1. 筑波大学
    筑波大学 生命環境学群
  2. 昆虫採集
    筑波大学の夏休み合宿で昆虫採集(日本・菅平高原)
  3. 津田塾大学
    男だけど女子大に通ってみた!津田塾大学
  4. 国立音楽大学
    国立音楽大学
  5. 東京農工大学農学部
    東京農工大学 農学部
  6. 上智大学 キャンパスライフ
    上智大学 理工学部
  7. 東京経済大学
    東京経済大学
フロリダ エバーグレーズ国立公園 野鳥

エバーグレーズ国立公園で出会った野鳥たち (北米・フロリダ)

アメリカ合衆国フロリダ半島の最南端にある エバーグレーズ国立公園 Everglades N.P. で出会っ…

Read More 2015.11.22
JAL Sky Suite 767 搭乗記

JAL Sky Suite 767 (日本航空ビジネスクラス)

以前はKitagawaが頻繁に利用していた日本航空のバンコク線。しばらく他社便への搭乗が続いていましたが、…

Read More 2015.11.21
JAL日本航空 バンコク スワンナプーム国際空港 サクララウンジ

【改装前】JALサクララウンジ (バンコク スワンナプーム国際空港)

今日はタイの首都バンコクの空の玄関口 スワンナプーム国際空港 Suvarnabhumi Internati…

Read More 2015.11.20
発見のモニュメント

発見のモニュメント、大航海時代の立役者たち (ポルトガル・ベレン)

ポルトガルのベレン、テージョ川に面して建つ記念碑は 発見のモニュメント Padrão dos Descob…

Read More 2015.11.18
シンハービール SINGHA BEER

シンハービール Singha Beer (タイのビール)

Kitagawa@Thailand です、サワディーカップ! ホテルで貰ったボトルを片手に、そう言えばこ…

Read More 2015.11.15
モロッコ旅行記 タンジェ観光

モロッコ旅行記 タンジェ観光

モロッコ北部、地中海に面する タンジェ طنجة。ヨーロッパとアフリカを結ぶ交易で栄えた港町で海の玄関口で…

Read More 2015.11.14
モロッコ旅行記 伝統 建築 芸術

モロッコの伝統建築に驚嘆の色遣いと職人技を見る

モロッコで泊まったホテルは1888年の創業で、建物そのものが文化財のような存在。伝統装飾に彩られた内装は想…

Read More 2015.11.13
東山植物園

もみじ狩り (東山植物園の紅葉ライトアップ)

Kitagawa@Japan です。名古屋に滞在中、街中で色付く樹木に魅せられて もみじ狩り に出かけてみ…

Read More 2015.11.12
アメリカ旅行記 フロリダ ドライブ レンタカー

アメ車と言ったらこれ!マスタングのオープンカーで常夏フロリダをドライブ旅行、コース紹介(アメリカ合衆国)

Hi, friends and readers、Kitagawa@U.S.A.です。 アメリカ合衆国のフ…

Read More 2015.11.12
Mud Pools マッドプール

ボッコボコに沸騰する泥の泉、マッドプール (ニュージーランド)

Kitagawa@New Zealand です。 ニュージーランド北島の中央部、ロトルア周辺は大規模な地…

Read More 2015.11.10
ヴァナ・タリン Vana Tallinn

ヴァナタリン Vana Tallinn (エストニアのお酒)

久しぶりに外国のお酒を取り上げます。 こちらはエストニアで作られているリキュール ヴァナ・タリン Van…

Read More 2015.11.09
プラザアテネバンコク ロイヤルメリディアンホテル

改装されて豪華になったアテネスイート!プラザアテネバンコク ロイヤルメリディアンホテル宿泊記 (タイ・バンコク)

Kitagawa@Bangkok です、サワディーカップ! お部屋のリノベーションを行なっている Pla…

Read More 2015.11.08
エッグタルト ポルトガル

本場ポルトガルでいただく「エッグタルト」が幸せ~な甘さ

ポルトガル語で パステル・デ・ナタ Pastel de Nata と呼ばれる小さなお菓子。 カスタードク…

Read More 2015.11.07
ワルシャワからウィーン 夜行列車 鉄道

ポーランド・ワルシャワからオーストリア・ウィーンへの夜行列車 鉄道の旅

ワルシャワからウィーンまで寝台車で移動してみました。 3か国をまたぐ国際列車。EUとなってからは国境越え…

Read More 2015.11.06
サンミゲル市場 Mercado de San Miguel マドリード

サンミゲル市場でタパス片手にバルを梯子! (スペイン・マドリード)

今日はKitagawaの超お気に入りスポット、スペインはマドリードにある サン・ミゲル市場 Mercado…

Read More 2015.11.05
リンカーン記念堂 Lincoln Memorial

リンカーン記念堂 Lincoln Memorial (ワシントンD.C.)

アメリカ合衆国の首都、ワシントンDCにある リンカーン記念堂 Lincoln Memorial にやって来…

Read More 2015.11.04
トーゴ旅行記 世界遺産 クタマク 行き方

バタマリバ人の土地クタマクを目指し、アフリカの大地をバイクで駆ける (トーゴ旅行記)

Kitagawa@西アフリカです、ボンジュール! 今年訪れた15か国の中でもぶっちぎりの辺境であろうトー…

Read More 2015.11.03
トーゴ旅行記 カラ観光

トーゴ共和国北部の町、カラの様子

西アフリカにある細長いトーゴ共和国。首都ロメから内陸に向かって北上し、カーラ Kara に滞在しました。 …

Read More 2015.11.02