タイのバンコク、スワンナプーム国際空港(BKK)にあるJALのサクララウンジが改装されました。何かと混み合うラウンジですが席の間隔が広がり、美味しいカレーライスも食べられるようになりましたよ!
続きを読む »
何なんだここは!お魚多過ぎ、サメでか過ぎ。
中米のベリーズで ホール・チャン海洋保護区 Hol Chan Marine Reserve へシュノーケリングに出掛けたところ…とんでもないスポットに連れて行ってもらえました。まずは上の動画をご覧ください。
続きを読む »
シンガポールの シェラトン タワーズ シンガポール Sheraton Towers Singapore には豪華なクラブラウンジがあり、夕方は多くのゲストで賑わいます。僕らも気兼ねなく飲めや喰えやとお酒を楽しむことができました☆
続きを読む »
シェラトン タワーズ シンガポール Sheraton Towers Singapore の宿泊記ブログです。
駅前にありオーチャードから一駅という便利なロケーションにも関わらず静かな環境に恵まれています。内装は昔ながらの…という感じですが、1985年開業の老舗ホテルでサービスも安定しているので安心して泊まれました。
続きを読む »
トルコ航空ことターキッシュエアラインズはすっきりとしたキャビンが心地よく、エキゾチックな機内食も面白い。バンコクから直行便の無い南ヨーロッパ方面への乗継ぎに重宝するスターアライアンスの航空会社で、今年もまた乗ることになったのですがブログへの掲載をすっかり失念していました…ここではA330-300型機ビジネスクラスのシートや機内食をまとめます。
続きを読む »
荒涼とした大地に奇石が林立することで知られるトルコのカッパドキア。
その中でも特に姿が美しいキノコ岩が集まる パシャバー Pasabag Valley を訪れました。カッパドキア観光では見逃せない見どころです。
続きを読む »
ヨーロッパ~バルカン半島旅行フライト一覧
2018年, '18 フランス, '18 スイス, '18 オーストリア, '18 クロアチア, '18 セルビア, '18 アルバニア, '18 ギリシャ No Comments »春の旅行のフライトが決まりました☆
2018年の目的地はバルカン半島ですが、前後にあれこれくっつけて7~12か国を30泊31日で周る予定です。
続きを読む »
イアの絶景ホテルIKIESのロフト付きFisherman’sルームを写真と動画で紹介!(ギリシャ・サントリーニ島)
2018年, 2016年, 2012年以前, '16 ギリシャ, '18 ギリシャ No Comments »エーゲ海でも断トツの人気を誇るサントリーニ島。ここにKitagawaが気に入り、ギリシャに来るたびに滞在している隠れ家があります。本当はずっと秘密にしておきたいんですけどね~今日は IKIES Traditional Houses イキエス トラディショナル ハウジズ のカワイイお部屋をご紹介します。
続きを読む »
ミシュラン掲載の「銀座 鮨一」でおまかせの握りをいただきました。バンコク店も当地の2018年版ミシュランガイドで星を獲得しており、日本とまったく変わらない江戸前鮨を食べられるとは感激!一貫ずつ香りや風味が計算された完成度の高い握りの技を目の前で見られます。
続きを読む »
セントレジスホテル大阪の宿泊記です。
ハードは割と良く出来ているのに、サービス面では磨ける部分が多いというか…あまりにミスが多発して、ホテルは器ではなく人が命だと痛感する滞在となりました。事実は小説より奇なり、まるで嫌がらせのように珍しい体験の数々をご笑覧ください。
続きを読む »
クアラルンプールで一番古いモスク、マスジッドジャメ Masjid Jamek を見学しました。周辺が整備されて昔より綺麗になりましたね~駅に近く、ここから旧市街の観光を始めると良さそうです。
続きを読む »
東京の京橋にある 宝くじドリーム館 に立ち寄ってみました。
こんな場所にあるんだ~って感じですが、Kitagawa以外誰一人見学者がいないステージで大人たちがめっちゃ真面目に抽選している光景はシュール過ぎる!
続きを読む »
マレーシアの首都クアラルンプールにある ル メリディアン クアラルンプール Le Méridien Kuala Lumpur はKLセントラル駅につながっていて空港からのアクセスが抜群!市内観光へも動きやすくお気に入りのホテルの一つ。眺望の良いラウンジやリゾート感溢れるプールもオススメです。
続きを読む »
最近のコメント